コンバンワ~S.Y.Oです。
先日の大地震は怖かったです・・・・・富士宮市内で震度6弱を観測ですか、数十分おきにですが細かな揺れも起きたので怖くて眠れず、朝の五時までプラも作りながら起きていました。
おかげで近隣の食料品店ではカップ麺やパンが姿を消しつつあります。計画停電のあおりでしょうか?
それでも5月の展示会の期限は迫ってきてるわけで・・・・なるべく手を止めないように頑張っています。
何を作っているかというと「MS-07C-3 グフ重装型」になります。私は天邪鬼なのか「お題」が自由ですと地味~なチョイスをしてしまいます。MSV・MSX大好きです。
おおまかな工作も終了し、サフ吹きまちですね。
工作ですが、グフVer2.0をベースに設定画を見ながら必要な新規パーツをスクラッチしました。
動力パイプはスプリングを使用しようかと思っております。
不必要だと思うモールドは黒い瞬着で埋めつつ、新規モールドを追加し情報量を増やしてあります。
とにかくゴツく骨太な体型が好みなどでバランスを重視しつつ作業を進めていきました。
先日の大地震は怖かったです・・・・・富士宮市内で震度6弱を観測ですか、数十分おきにですが細かな揺れも起きたので怖くて眠れず、朝の五時までプラも作りながら起きていました。
おかげで近隣の食料品店ではカップ麺やパンが姿を消しつつあります。計画停電のあおりでしょうか?
それでも5月の展示会の期限は迫ってきてるわけで・・・・なるべく手を止めないように頑張っています。
何を作っているかというと「MS-07C-3 グフ重装型」になります。私は天邪鬼なのか「お題」が自由ですと地味~なチョイスをしてしまいます。MSV・MSX大好きです。
おおまかな工作も終了し、サフ吹きまちですね。
工作ですが、グフVer2.0をベースに設定画を見ながら必要な新規パーツをスクラッチしました。
動力パイプはスプリングを使用しようかと思っております。
不必要だと思うモールドは黒い瞬着で埋めつつ、新規モールドを追加し情報量を増やしてあります。
とにかくゴツく骨太な体型が好みなどでバランスを重視しつつ作業を進めていきました。
PR
2/27(日)モデラーズシンポジウムin長泉行ってまいりました~
じつは三日前にイベントの存在を知りました・・・・・orz
幸い会社の休日と重なり一般参加にて行って参りました。
主催はモリモリくらぶ(MCプロジェクトさん)、ゲストでバンダイの川口名人、HJと電Hの編集長さんなる豪華な顔ぶれでした。
会場入りが十時半くらいで、モデラーのGAMAさんに挨拶をした後、川口名人の模型に関する真面目?なトークが始まりました。
中でも「モデラーは大抵の方がドMですね~」の発言は、非常に的を得ており私の胸に突き刺さりましたw
遅い昼食をとり会場に戻るとゲストの方々によるディスカッションが行われており、MJの偉い人からの容赦ないツッコミがあり一般のモデラーから模型関係者への質問コーナーと続き、最後は抽選会で締めくくられました。
正直、展示会のみのイベントかと思いましたが、随所随所に一般参加者を飽きさせないタイムスケジュールとなっており最後まで楽しませていただきました。
次回があるのなら是非展示側で参加したいと思いました。
じつは三日前にイベントの存在を知りました・・・・・orz
幸い会社の休日と重なり一般参加にて行って参りました。
主催はモリモリくらぶ(MCプロジェクトさん)、ゲストでバンダイの川口名人、HJと電Hの編集長さんなる豪華な顔ぶれでした。
会場入りが十時半くらいで、モデラーのGAMAさんに挨拶をした後、川口名人の模型に関する真面目?なトークが始まりました。
中でも「モデラーは大抵の方がドMですね~」の発言は、非常に的を得ており私の胸に突き刺さりましたw
遅い昼食をとり会場に戻るとゲストの方々によるディスカッションが行われており、MJの偉い人からの容赦ないツッコミがあり一般のモデラーから模型関係者への質問コーナーと続き、最後は抽選会で締めくくられました。
正直、展示会のみのイベントかと思いましたが、随所随所に一般参加者を飽きさせないタイムスケジュールとなっており最後まで楽しませていただきました。
次回があるのなら是非展示側で参加したいと思いました。
お待たせしました、S.Y.Oデス。
キャノンコンペ公開されましたね~自分の作品と他の人の作品を見比べると・・・・・・なんともトホホな感じがしますね・・・・・・・・・・・・・・・・・・・orz
また次への作品への課題が出来ました◎
本体はHGUCガンダムとSDフルアーマーガンダムを基本としてヘビーランチャーとビームキャノンはプラ板、プラパイプにてスクラッチしました。
カメラアイにはハセガワさんのミラーフィミッシュ・ゴールドを貼り付けました。指紋が付きやすく、一度貼ると位置修正が出来ない点が挙げられますが、初めての試みとしては面白い質感に仕上がったかと思います。